慢性頭痛治療(片頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛) 痛み外来専門サイト。痛みについての専門外来は、東京都中央区の細野クリニックへ

東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル2F

  • TOP
  • 慢性頭痛治療(片頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛)

慢性頭痛治療(片頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛)

頭痛を持つ患者様は日本に約3000万人いるといわれています。
「頭痛」とは、頭頸部にある痛みの総称で、日常生活の中でもよくある一般的な症状なのですが、時に命に関わることもあるのが頭痛の恐ろしいところです。

大きく2つに分類される頭痛

頭痛は、大きく2つに分類されます。

① 症候性頭痛
症候性頭痛は、脳血管障害や脳腫瘍、髄膜炎などの器質性疾患(脳の組織や血管に異常があることで起きる)に由来し、脳MRI検査をはじめとする精密検査で異常が発見され、入院加療が必要であったり手術をしなければならないなど重篤になるケースが多々あります。

② 機能性頭痛
機能性頭痛は、慢性的な頭痛や習慣的な繰り返す頭痛で、命に支障を来すことはない頭痛です。片頭痛や緊張性頭痛、群発性頭痛が含まれます。

生命に危機に瀕することとはないといっても、強い痛みや吐気や嘔吐などの随伴症状を伴いますので、一度頭痛が起きると日常生活に支障をきたすこともあります。
頭痛外来に通い鎮痛薬などを服薬しても改善しない場合は、頭痛との生活を余儀なくされますので、数年にわたり外来通院し内服薬を服用したり様々な治療を受けている方もいらっしゃるでしょう。

主な頭痛の症状

偏頭痛頭の片側のみに発作的に発生します。脈打つようなズキンズキンとした痛みや、時に嘔吐を伴うこともあります。市販の頭痛薬はあまり有効でないことが多いようです。
緊張性頭痛継続的に毎日痛みます。痛み自体は我慢できないほどではないのが普通です。
群発頭痛頭部の血管の拡張が関わっているのではないかと考えられています。1~数年に1回の頻度で発作的に起こり、1度発症すると1~2ヶ月にわたってほとんど毎日激しい頭痛に襲われます。

どんな方が治療対象か?

機能性頭痛(片頭痛、緊張性頭痛、群発性頭痛)と診断されている方
例えば・・・

  • 頭痛外来へ通っても頭痛がなかなかよくならない
  • 病院で処方された薬がないと頭痛がおさまならない
  • できれば薬なしで頭痛をコントロールしたい
  • 台風や低気圧がくると頭痛がひどくなって辛い
  • 鍼灸など試したが頭痛に効果がなかった

このような方は、脳に異常が認められなければ、治療可能です。

頭痛外来を行うまで

当院には、標準的な治療では改善しなかったアトピー性皮膚炎や顎関節症、筋骨格系疾患で悩んでいる方が多数来院されます。

筋肉や骨格に由来する構造異常が症状を引き起こす要因の一つと考え治療を行っていくことで、様々な臨床症状を解決してきました。アトピー性皮膚炎は、原因が「アレルギー性」に分類されますので、アトピー性皮膚炎の治療と痛みの治療が関係あるの?とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

アトピー性皮膚炎は、皮膚症状がメインであることもあり、「筋骨格の構造異常」とは一見関係がなさそうですが、当院ではこれらに大きな関連性を見出しています。特に一般的には重度とされるアトピー症状をかかえている患者様を拝見いたしますと、アトピーの主症状(かゆみ・赤み・湿疹など)の他に、頸や腰の痛み、頭痛など筋骨格に関係する症状を多くの方で認めます。

その他にも、冷え性や下肢のむくみ、睡眠障害など自律神経に関係する症状、不定愁訴()に分類される症状など、「アレルギー性」という一面だけではくくりきれない多岐にわたる症状を抱えていらっしゃいます。

※不定愁訴
「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状があるものの、検査では原因となる疾患が見つからない状態。

頭痛を併発している患者様は当院のアトピー専門外来に参加される方の1割程度で、重度な頭痛を併発している患者様の数はその中でもかなり稀ではありますが、薬の服薬では改善しない頭痛に悩まされている患者様がいらっしゃいました。

この患者様の症状は、アトピーがひどくなるにつれ、頭の痛みも比例して強くなっており、かゆみと痛みに悩まされ、明らかに日常生活に支障をきたすレベルでした。強いかゆみと痛みから夜間の睡眠が非常に浅くなり、これらを取り除かない限り睡眠不足の状態が続き、更なる悪化は目に見えていました。

頭痛に関しては大学病院の頭痛専門外来へ通いMRIなどの精密検査を行い、脳に器質的異常がないことはわかっていましたが、投薬治療だけでは症状のコントロールがうまくできず、その他にも鍼灸などの治療を受けていましたが改善せず、大変つらい状態でいらっしゃいました。

「頭痛は骨格治療で治せるかもしれない」
という思いは開業当初からありました。しかし、頭痛は先述の通り生命にかかわるものを含めて数種類あり、考えられる原因は筋骨格系からくる構造異常だけではなかった為、積極的に行うことはありませんでした。

しかし、アトピー治療としてPANセラピー(当院での筋骨格治療の名称)を行っていくと、アトピーとともに併発していた頸や腰の痛みだけでなく、頭痛が治った、最近起こらなくなったという患者様も多く、症例も数多く集まってきたことから、筋骨格治療よりアプローチする頭痛外来として発足させました。

通常の頭痛外来ではコントロールができない重篤な頭痛を訴えていらっしゃった先ほどの患者様も、アトピー治療にプラスして、頭痛に関係する部位の治療を積極的に行うことで、皮膚症状とともに頭痛の症状も改善傾向にあり、頭痛は十分にコントロールされています。

治療を開始した当初は
「いつもより頭が軽くなり、痛みも半分くらいに減った」
という体感でしたが、繰り返し治療を行うことで痛みの頻度と程度が少なくなり始め、10回程度の治療を繰り返すことで頭痛に悩まされる頻度を格段にへらすことができ、日常生活に支障を来すようなことはなくなりました。

「骨格が関係している痛み」と聞いてまず連想するのは頸の痛みや腰痛ですが、機能性頭痛や不定愁訴として考えられている幾つかの痛みや症状も、骨格の構造異常が要因の一つと考えられるため、筋骨格治療をしていくことで症状を改善してくことは可能です。

残念ながら、頭痛の原因は器質性の異常からくる頭痛もありますので「全ての頭痛の原因は骨格の構造異常である」と申し上げることはできません。当院の頭痛外来にご参加いただくためには、他院にてMRIの検査を受け、症候性頭痛がない、機能性頭痛である方のみのとさせていただいています。

頭痛治療を受ける前にお願いしたいこと

頭痛の症状の程度にかかわらず、当院の頭痛外来を受診される場合は、他院にて機能性頭痛と診断された方、またはMRIの検査を行い、脳に器質的異常がないということが確認された方が対象です。
あらかじめMRIの検査を行い、その結果を当院へお持ちください。
検査を受けられていない場合は、MRIの検査が可能な医療機関の紹介も可能です。

詳しい手順

骨格アライメント異常の診断と治療

細野クリニックでは、まず慢性頭痛(片頭痛、緊張性頭痛、群発頭痛)の原因の関与する骨格アライメント異常を診断し治療を行っていきます。診断は骨格アライメントドックという専門的な検査が必要になります。

骨格アライメントドック

レントゲン撮影の技術を用いて行う骨格アライメント異常の診断と骨格の可動性の診断を行います

単純撮影とダイナミック撮影(透視撮影)を組み合わせることにより、外見や触診だけでは大まかにしかわからない、骨格アライメント異常(骨格配列の異常)や骨格可動性を詳細に診断することができます。

慢性頭痛の治療方法

当院のPANセラピーを用いて、慢性頭痛に特化した治療を行います。手技療法によるものではなく、医療機器による統制された振動刺激を用います。医療機器を使用することで、高い再現性をもつ共鳴振動刺激を用いることが可能となり、安全に治療を行うことが可能です。

治療頻度はご症状により異なりますが、日常生活に支障をきたす痛みの場合、週1回~2回程度の通院が必要です。
治療をご希望の方は、初めてPANセラピーを受ける方の手順のページをご覧の上、動画説明会にお申込み下さい。

負担費用(自費治療)

◆ 9,460円/回  回数券(10回券):85,140円(消費税10%込) です。


医院名
細野クリニック
住所
東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル2F
TEL
03-3563-0577 (ご予約優先)
FAX
03-3563-0578
MAIL
info@hosono-clinic.com
診療科
皮膚科 内科 整形外科
院長
細野周作
提携病院
聖路加国際病院/東京医科歯科大学付属病院/虎ノ門病院/東京都済生会中央病院/井出デンタルクリニック/伊藤メディカルクリニック